株式会社WorldArx (ワールド・アークス) https://worldarx.com 経営者が直面する「新しいグローバル化」の荒波とは? WorldArx (ワールド・アークス) では、グローバル・ケイパビリティの提供を通じて、経営者・人事担当者のグローバル化の悩みや問題意識を実践的に解決し、貴社をホンモノの「世界標準」へと導きます。 ja Copyright (c) 2016-2024 WorldArx Co.,Ltd. All Rights Reserved. 2023-12-19T12:47:30+09:00 優れたリーダーシップで誤った戦略を正しく実行していませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/80/ 2023-12-19T12:47:30+09:00 ビジネス戦略とリーダーシップは、切っても切り離せない存在であるにもかかわらず、ビジネスの文脈から、あたかも臓器移植のようにリーダーシップだけを取り出して、観念的かつ形而上的なコーチングの問いかけを重ねても、一見リーダーシ . . . アセスメントに絡め取られた幽閉型コーチングセッションになっていませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/81/ 2023-12-19T12:43:17+09:00 コーチングの世界では、アセスメントツールの適切な使用が、コーチとクライアントの関係性に深く影響を及ぼします。この記事では、アセスメントが持つ潜在的なリスクに焦点を当て、クライアント中心のアプローチを促進するための考察を深 . . . セールスイネーブルメントとは ~御社の営業企画部門は戦略部門として機能していますか? https://worldarx.com//blog/cat_0/79/ 2023-03-07T20:18:35+09:00 コロナショックにより、顧客側がリモートでの情報収集を好むようになり、結果的にはリレーションシップ重視の営業活動から課題解決・提案型の営業活動が主流になっていることは明らかです。昔のように、顧客企業の入館証を手に入れ、カフ . . . 売り切り型からSaaS型ビジネスへの転換においてビジネスモデルの転換だけでは失敗します https://worldarx.com//blog/cat_0/78/ 2022-08-05T09:44:27+09:00 2008年に、「クラウド化する世界~ビジネスモデル構築の大転換」が刊行されたときには、本当にそんなことになるのか?と考えた人も多かったはずです。しかし、いまや「所有から利用へ」というキーワードに違和感を覚える人も少なくな . . . グローバル組織開発ソリューションをすべてオンラインで提供 https://worldarx.com//blog/cat_0/74/ 2022-03-05T08:02:13+09:00 株式会社WorldArxとFocus Cubed社は、グローバル組織開発ソリューションとして、日本人がグローバルな環境で働き、チームをリードした実経験と、外国人が日本で暮らし、仕事をする中で得た知見を元に「Global . . . 働き方のDXと「反都市化」が引き起こすワークライフインテグレーションの加速 https://worldarx.com//blog/cat_0/77/ 2021-05-07T10:14:26+09:00 今回のコロナショックの影響によって発生する大きな社会構造の変化の一つが「労働空間がリアル空間から仮想空間へシフトすること」です。リモートワーク、テレワークという概念や働き方は、実はそれほど新しい考え方ではなく、一部の企業 . . . コロナ禍が引き起こす反都市化とワークライフインテグレーションの中で,どのような生き方を選びますか? https://worldarx.com//blog/cat_0/76/ 2021-03-31T09:44:10+09:00 2020年から始まり、いまだに続くこのコロナショックは、おそらく今から5年~10年後から見たときに、あらゆる意味で社会構造の大転換のきっかけだったと振り返っていることでしょう。ここでは、何が今(2021年3月時点)にまさ . . . VRテクノロジーが起こす人材開発のデジタルトランスフォーメーション https://worldarx.com//blog/cat_0/75/ 2020-05-29T11:27:03+09:00 2020年5月25日(月)、日本HP様主催のオンラインセミナーに登壇させて頂きました。結論から申し上げて、弊社はVRなどの新しいテクノロジーが、集合研修がメインであった人財育成の分野に大きな革新をもたらすことは間違いない . . . TOEICの点数上げてもうまくいきませんよ https://worldarx.com//blog/cat_0/73/ 2020-04-10T10:15:11+09:00 WorldArxは、Focus Cubed社と昨年9月から共同開発してまいりました、必要不可欠な心構えと使えるテクニック・スキルをスキマ時間で習得して外資系企業での悩みを成功に変えるUdemyただ一つのオンライントレーニ . . . あなたの"I think"誤解されてませんか ~2020メキシコオープン最終日13番ホールにて https://worldarx.com//blog/cat_0/72/ 2020-02-25T23:12:44+09:00 さて、何かと息苦しい昨今、今日は少し柔らかめの話題を引き合いに出して、一つトピックを。2020年に開催された、WGC-メキシコオープンゴルフの最終日での一幕です。首位を追いかけるJustin Thomasが13番ホール . . . 御社のデモ、受注に貢献していますか? 顧客の意思決定を早め受注確度を高めるデモンストレーションとは? https://worldarx.com//blog/cat_0/71/ 2020-02-03T18:03:22+09:00 形の無いものを売るソリューションセリングやソフトウェアのビジネスにおいて、顧客向けのデモンストレーションは案件受注確率を高めるための欠かさざる重要な要素である事は言うまでもありません。しかし、御社の顧客向けデモンストレー . . . OODAループを取り入れた機動型ビジネスプラン策定実行支援コンサルティングの提供を開始 https://worldarx.com//blog/cat_0/70/ 2019-12-24T10:26:46+09:00 従来行われていたビジネスプラン立案と実行のプロセスは、外部調査会社の市場予測といった「一定の想定」を前提とし、その瞬間をスナップショットとしてSWOTやPESTEL分析を行いさらには未来予測としてシナリオプランニングと行 . . . 仕事にフワッとした話はNGなのか?~あなたはリーダーとしてイノベーションの芽を摘んでいませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/69/ 2019-11-22T09:40:56+09:00 「で、結局落とし所はどこなの?」「それって、前例はあるの?」「何故それがうまくいくと言えるかがわからないな」もし皆さんの会社や職場でこう言う表現が頻繁に飛び交っているとすると、実はそれは決して健全な状況とは言えないと思い . . . リーダーとして、組織を覆う閉塞感を打ち破ることが出来ていますか? https://worldarx.com//blog/cat_0/68/ 2019-10-14T23:40:10+09:00 1) 社内での呼び方は「●●部長」と肩書きで呼ぶのが儀礼である2) 新ビジネスや新しいやり方に対して、社内で飛び交う言葉はまずは「それって難しいね」である3) 会議では、決まった議事の通り、粛々と始まり、発言は最小限で終 . . . あなたの提案は何故進まないのか?~営業・エンジニア向けビジネスストーリテリングコースの提供を開始 https://worldarx.com//blog/cat_0/67/ 2019-09-23T18:27:16+09:00 「出すべき資料は出したのに、どうして案件が進まないのだろう?」「仕様もスペックインしているし、提示値段も申し分ないはずなのに、何故提案が前に進まないのだろう?」「最近、一つの案件に関わる関係者の数が増える傾向にある。受注 . . . 学びの投資効果を最大化させる内製ファシリテーター向け支援サービスを提供開始 https://worldarx.com//blog/cat_0/66/ 2019-06-25T09:30:54+09:00 先日、とある企業の人材開発部門をお手伝いさせて頂く機会があり、そこで内製ファシリテーターの皆様とその方の上司の方からは様々な現場の悩みを共有頂きました。「テキストやスライド通りに進めているのだが、どうもうまく伝わっていな . . . 外国人従業員のマネジメントが、現場任せになっていませんか?~進むグローバル現場 悩むマネジメント力 https://worldarx.com//blog/cat_0/65/ 2019-05-13T23:19:13+09:00 今の日本企業の最大の経営課題の一つが人手不足であり、9割近くの会社が人材の確保に苦労しているというデータがあります。そして、仕事は減らないが、世を挙げての働き方改革の大号令により現場はかなり切迫した状況に陥っています。そ . . . あなたは「昭和の化石リーダー」になっていませんか? 後輩文化と脱昭和 https://worldarx.com//blog/cat_0/64/ 2019-04-08T12:15:33+09:00 新しい元号も発表され、日本も新しい時代に移ろうとしています。思い返せば、「平成」が発表されたときにはインターネットすら身近な存在ではなく、スマートフォンすらありませんでした。ここ30年の間に社会環境は日々大きな変化を遂げ . . . "No, I disagree."を言えますか?~グローバル企業で正しく戦う方法 https://worldarx.com//blog/cat_0/63/ 2020-04-10T10:17:07+09:00  「どう考えてもそのやり方は日本では通用しないのに、なかなかわかってもらえないんですよ!」 「日本としては納得感のない無茶なプランを押しつけられる一方で、まったく話が噛み合わない」 先日とあるグローバル企業で、グループ . . . リカレントを準備し、実践するキャリア~あなたが『年上部下』になる日 https://worldarx.com//blog/cat_0/62/ 2018-12-07T12:39:44+09:00 ずばり申し上げましょう。もはや昔のように60歳で会社を幸せに卒業できません。年金受給開始年齢が繰り下げられることは既に既定路線の織り込み済みとして考えなくてはならないでしょう。つまり、会社を卒業することはあっても、働くこ . . . 部下のモチベーションを重視しすぎて本末転倒になっていませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/61/ 2018-11-12T12:44:14+09:00 様々な企業でリーダーシップ開発プログラムを設計・ご提供する際に、良くいただくコメントの一つに、モチベーションに関するものが最近非常に増えていると感じています。「やはり、こういった厳しいビジネス環境の中では、一人一人のモチ . . . 部下が自発的に動かないのは上司の役割が激変していることに気づかない『昭和型マネジメント』だから? https://worldarx.com//blog/cat_0/60/ 2018-10-22T21:51:51+09:00 リーダーシップ開発プログラムをご提供する際に、休憩時間や終わった後に半分愚痴混じりに良くいただくコメントがまさにこれです。「部下が指示待ちで困るんですよ・・・」「どうして、こちらが言ったとおりにしか動かないんですかね?」 . . . グローバル企業における高度専門職の人材育成の分野において、筑波大学と共同研究事業を開始 https://worldarx.com//blog/cat_0/59/ 2018-09-07T22:19:44+09:00 株式会社WorldArxは、ビジネスパートナーである Focus Cubed Incと共同で開発したグローバル企業向け組織開発ソリューションである、「Global Player 2.0」を提供し、様々な企業で実績を挙げて . . . 「部下が指示待ちで困る」「言ったとおりにしか動かない」メンバーの自発性に嘆いていませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/58/ 2018-07-31T19:11:48+09:00 いかにチームメンバーに自発的に考え、動いてもらうようにするか?というのは非常に大きなテーマです。弊社がリーダーシップ開発プログラムをご提供する際に、休憩時間などに参加されているマネージャーの皆様から、半分愚痴混じりに良く . . . なぜ外資系企業の日本語トレーニングは現場からの受けが悪いのか? https://worldarx.com//blog/cat_0/57/ 2018-07-17T09:27:27+09:00 「トレーニングの内容は本社で全世界共通なんだけど、その内容を日本語に翻訳してそのままやってもどうもいまいち現場からの受けが良くないんだよね・・・。」こんなことを仰るという外資系企業の人材開発や人事の皆様が多いようです。昨 . . . 「君の意見は間違っている」と言われたら? グローバルな仕事環境における議論のルールとは? https://worldarx.com//blog/cat_0/56/ 2018-04-18T12:44:22+09:00 例えば、ワークショップなどでグループでディスカッションして下さいという場面がありますが、これも日本とグローバルではかなり差があります。日本では、テーブルを回って、ディスカッションの様子を観察すると、事例や良い意見が出てい . . . 【英語のスコアよりも仕事の成果】グローバル企業で働くストレスを解決し、成果に結びつけるためには? https://worldarx.com//blog/cat_0/55/ 2018-03-19T12:14:20+09:00 ●グローバル企業あるあるグローバルな企業にお勤めの皆さん、こんな悩みを抱えていませんか?こちらから2分間の短いビデオをご覧下さい。グローバルな環境で仕事をする上での具体的な悩み;- 「プレゼンの途中で質問攻めにあい、結論 . . . あなたの『しっかりやりましょう!』はグローバルの現場を混乱に陥れている? https://worldarx.com//blog/cat_0/54/ 2018-02-27T19:23:53+09:00 あくまで私の経験に基づく印象ですが、日本ではどちらかというと、「この仕事をしっかりとやりましょう」という指示とともに、全体像を示すことなく、一部のパートを任されることが多いのではないでしょうか。そして、その割り当てられた . . . 日本の働き方は本当に「チームプレイ」? グローバルチームとの違いとは https://worldarx.com//blog/cat_0/53/ 2018-02-18T15:58:55+09:00 一般には、グローバルは「個」の世界で、日本は「チームプレイ」の世界だと言われます。しかし、実は私の印象はだいぶ異なります。グローバルは、本当の意味でのチームプレイの精神を持っていると思います。「個=Individualは . . . なぜグローバルな仕事環境では、日本的「平謝り」が通用しないのか? https://worldarx.com//blog/cat_0/52/ 2018-01-17T11:10:38+09:00 我々日本人の発想として、もしこちら側に不手際があった場合は、理由はともかく真っ先にお詫びをし、さらにお詫びを繰り返すことで謝罪を伝えようとします。理由をはっきり伝えることは、言い訳をしているという風に捉える文化が根底にあ . . . どうして、日本では当たり前の仕事の進め方がグローバルでは通用しないのか? https://worldarx.com//blog/cat_0/51/ 2017-12-27T13:11:10+09:00 「Global Player 2.0シリーズ」は、日本人がグローバルな環境で働き、チームをリードした実経験と、外国人が日本で暮らし、仕事をする中で得た知見を元に開発されたワークショップシリーズです。日本人がグローバルな環 . . . 働きがいをもう一度見つめ直してみませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/50/ 2017-12-11T09:18:00+09:00 「それは、人に奉仕するために決まっているじゃないか」人はなぜ働くのか?と問われて、かのアインシュタインはそう答えたそうです。気が早いですが、今年のベスト本の紹介です。今年も250冊近い本を読みましたが、この本が間違いなく . . . 半年にわたるリーダーシップ開発プログラムを完了しました https://worldarx.com//blog/cat_0/49/ 2017-11-22T12:52:45+09:00 今年の春から、とある大手企業におけるリーダーシップ開発プログラムを支援させていただいてきました。業界の収益構造が大きな変曲点を迎え、従来のビジネスモデルでは立ち行かなくなることが明白な中で、リーダーがどのようにビジネスを . . . なぜリーダーが企業文化を腹落ちすることが重要なのか?~組織の「価値観ワークショップ」を実施しました https://worldarx.com//blog/cat_0/48/ 2017-11-08T09:56:01+09:00 弊社が創業したときからお手伝いさせている企業があります。そちらの会社は、激変する市場環境の中にあって非常に優れた製品とサービスを提供しているグローバル企業の日本支社です。リーダーの心構えのあり方や、さらに企業として成長す . . . 少数精鋭の選抜幹部候補生向けタレントマネジメントは終わったのか?~「全員戦力化」の時代へ https://worldarx.com//blog/cat_0/47/ 2017-08-14T10:55:39+09:00 過去15年~10年ぐらい、欧米でもてはやされた、少数精鋭の選抜層・優秀層の幹部候補生に焦点を当てた、人材マネジメントが重視されてきました。いわゆる「タレントマネジメント」です。日本に本社を置く企業でも、欧米型のタレントマ . . . サードプレース、フォースプレースがますます重要に?~働き方改革のその後に重要な事とは? https://worldarx.com//blog/cat_0/46/ 2017-09-01T00:44:28+09:00 働き方改革の議論が盛んです。政府主導であれ、企業主導であれ、この働き方改革が具体的に一歩でも二歩でも進むことは、これからの働き方のありかたに大きな意味合いを持つことは間違いありません。しかし、忘れてはならない点があります . . . プレイングマネージャーは会社都合の単なる必要悪なのか?~キャリア自律の視点で考える https://worldarx.com//blog/cat_0/45/ 2017-07-31T09:07:39+09:00 厚生労働省が発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.49倍と、1974年2月以来43年3カ月ぶりの高さを記録し、なかでも正社員の有効求人倍率は調査開始以来、最高を記録しています。また、完全失業率(同)は3.1%と低 . . . 御社が取り組んでいるのは典型的な「一見グローバル風なグローバル研修」ではありませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/44/ 2017-07-27T14:12:44+09:00 WorldArxが提供する「Global Player2.0 シリーズ」(以下文中では GP2.0) は一般的な英語の研修や、グローバル人材育成の研修とはどこがどのように違うのでしょうか?というお問い合わせを良くいただき . . . 「学ぶ」と「真似る」の違いから考える、これからを生き残るための本当の「学ぶ力」とは? https://worldarx.com//blog/cat_0/43/ 2017-12-27T12:47:39+09:00 今回は少しエッセイ風です。長文ご容赦ください。現代の企業においては、大変残念ながら事実として、人材開発ということに対する取組みが、ひどくやせ細ってしまったと言えるのではないでしょうか。「会社は教育機関ではない」という発言 . . . 「古いやり方を変え、リーダーシップを発揮し、部下を育てろ」と言われても ~ ミドルマネージャーの困惑 https://worldarx.com//blog/cat_0/40/ 2017-06-07T14:31:21+09:00 現場リーダーに変革を促すケースが増えています。会社からこんな大号令が下ります「今後、この会社における行動規範やリーダーの人材像をこのように定義する。良しとする価値観はこれであり、求められる行動をこのような形でコンピテンシ . . . 新しい働き方の模索を邪魔する『●●症候群』~変化の激しい時代に求められるキャリア自律の能力とは(1) https://worldarx.com//blog/cat_0/41/ 2017-06-05T22:17:13+09:00 働き方改革が声高に叫ばれ、そしてVUCA【Volatility(不安定)Uncertainty(不確実性)Complexity(複雑性)Ambiguity(曖昧性)】 が日々加速するこの時代の中で、自分の働き方をより強く . . . 営業が顧客のビジネス状況を正しく理解する基本とは?~営業メソドロジー導入の前にやるべきこと https://worldarx.com//blog/cat_0/42/ 2017-06-07T14:21:38+09:00 最近、こんなご相談を良くいただきます。「ついにSFAツールを使わなくちゃいけなくなっちゃって。海の向こうの方針だから従わないわけにいかないんだけど、営業現場がついて行けるかどうか・・・」「営業の現場が、昔ながらの【カタロ . . . 脱皮できない蛇は滅びる https://worldarx.com//blog/cat_0/39/ 2017-06-01T08:25:50+09:00 字面だけを見ると、一見して中国の故事のように見えますが、この言葉は、哲学者ニーチェの言葉です。蛇がそれを感じているかどうかはわかりませんが、「脱皮」には恐怖がつきものと言えるでしょう。それは、新しい自分になると言うことで . . . コンサルタント向け「ファシリテーションスキル コンサルティングサービス」提供開始 https://worldarx.com//blog/cat_0/38/ 2017-11-08T10:03:32+09:00 今回は、コンサルティングを生業とされていらっしゃる方向けのお話しです。最近とあるコンサルタントの方からご相談を頂いたのですが、実は、独立系・大手コンサルティング会社を問わず、ファシリテーションが苦手というコンサルタントの . . . 御社の部下育成はまだ「俺の背中を見て盗め」型ですか? ~人材育成方法論の都市伝説(2) https://worldarx.com//blog/cat_0/37/ 2017-12-27T12:42:18+09:00 一昨年、営業リーダーへのリーダーシップコーチングをご提供している中でのやりとりです。「自分の背中を見て育って欲しいと思って日々部下に接しているんだけど、なかなか思った通りに育ってくれていない」その方はそう仰いました。ある . . . ケースメソッドを使ったリーダーシップワークショップ ~リーダーシップ理論の座学で人は変わるか? https://worldarx.com//blog/cat_0/36/ 2017-05-03T12:15:26+09:00 「リーダーとしての振る舞いを変えさせたいので、リーダーシップの理論を座学で一日コースでお願いできませんか?」「マネージャーのマネジメントのやり方が個人技でばらばらになっているので、まずリーダーシップ理論を座学で学ばせて、 . . . 「修羅場」体験で部下は本当に育成できるのか? ~人材育成方法論の都市伝説(1) https://worldarx.com//blog/cat_0/32/ 2017-11-08T10:02:03+09:00 よく部下育成に関して「修羅場経験」の大切さを強調するリーダーや人事の方がいらっしゃいます。弊社にも、そういった内容が実施できないかといったご相談を頂くことがあります。「部下を成長させるために、あえてプールに突き落としてお . . . 評価は「行動」成長は「考え」 ~ コンピテンシーを単なる評価ツールから人を育てる仕組みへ https://worldarx.com//blog/cat_0/34/ 2017-04-19T22:24:13+09:00 こちらの記事で、リーダーが持つべき『観察』のスキルの重要性を働き方改革の観点から触れてみました。では、今回は、人を育てるリーダーという観点から、その『観察』スキルの重要性について触れてみたいと思います。コンピテンシー(行 . . . リーダーがメンバーを【観察】することの重要性 ~働き方改革から見た重要なリーダーシップスキルとは https://worldarx.com//blog/cat_0/33/ 2017-04-09T23:59:00+09:00 「在宅勤務は絶対に認められない。上司の目が届かない状態では、社員はちゃんと働かない。」働き方改革が錦の御旗となっている今、企業では、勤務形態を見直す動きが盛んです。しかし、冒頭のようなコメントが現場から一斉に噴き出して、 . . . 外資系企業向け組織開発ワークショップ Global Player2.0ワークショップを実施しました https://worldarx.com//blog/cat_0/35/ 2017-04-05T22:31:42+09:00 先日、大手外資系ハイテク企業において、弊社とFocus Cubed社が共同で開発した外資系企業向け組織開発ソリューションである、「Global Player 2.0」ワークショップを実施し、お客様から非常に良いご評価を頂 . . . 何故日本人はグローバルな場面でコンフリクトマネジメントができないのか?(2) https://worldarx.com//blog/cat_0/31/ 2017-03-10T16:50:40+09:00 こちらの前稿では、何故日本人が対立を避け、生産的なコンフリクトとして対処できないのかという点について記しました。その理由は、一言で言うなら、日本人は対立を避けてきたからです。日本人は、元来、対立と向き合うことが苦手です。 . . . なぜリーダーにコーチングや対話が必要なのか? ~ 固定観念を解きほぐすために、日常を『逆』にしてみる https://worldarx.com//blog/cat_0/30/ 2017-02-21T17:45:28+09:00 どなたにも経験があると思いますが、多くの方が歳を取るにつれ「最近は年月が早くすぎてゆきますからねえ」という話をするようになるのは何故でしょうか?その理由は、現実の五感の情報を、過去から蓄積してきた固定観念や固まった思考方 . . . 個人が会社を雇用する時代に? ~ 働き方のパラダイムシフトとキャリア自律 https://worldarx.com//blog/cat_0/29/ 2017-03-09T15:04:33+09:00 今回は少しエッセイ風です。最近感じていることを書くことにします。ここ最近、身の回りで起きていることを観るに付け、会社が個人を雇用するという今までの既成概念がいろいろな意味で大転換するのが今年2017年のような気がします。 . . . 何故日本人はグローバルな場面でコンフリクトマネジメントができないのか?(1) https://worldarx.com//blog/cat_0/27/ 2017-03-10T16:50:16+09:00 多くの日本人は、すべての状況を説明してから最後の最後に結論を言う、「起承転結型」のコミュニケーションがDNAに深く刻み込まれています。先に背景や理由を説明しながら、相手がどう思っているか探りを入れる。そして相手が同調して . . . なぜ研修の成果が職場で実践されないのか? ~ 研修の効果を最大化するために必要なこととは? https://worldarx.com//blog/cat_0/28/ 2017-12-27T12:45:53+09:00 絶え間なく変化する「VUCA【Volatility(不安定)Uncertainty(不確実)Complexity(複雑性)Ambiguity(曖昧性)】な時代の中では、最先端と思われるスキルであってもあっという間に陳腐化 . . . 何故「フェルミ推定」がこれから必須の営業スキルなのか? https://worldarx.com//blog/cat_0/26/ 2017-04-20T11:01:28+09:00 「今日はありがとう。なかなか良い話だったと思うよ。ちょっと検討してみようと思うんだけどね・・・」製品やソリューションを提案した後に、帰り際にお客さまからこんなことを言われた経験のある営業職の方は多いのではないでしょうか。 . . . 日本とグローバルにおける「チーム」の意味合いの違い、ご存じですか? ~グローバル組織開発の要点 https://worldarx.com//blog/cat_0/25/ 2017-01-07T17:43:36+09:00 「良いチーム」という言葉を考えるとき、皆さんはどのようなイメージを持たれるでしょうか?多くの日本人の方は、「仲の良い集団=グループ」をイメージしがちではないでしょうか。さらに、極端に言えば、グループのメンバー同士が家族の . . . 企業文化や組織ビジョンと従業員の価値観を「共鳴」させるワークショップとは? https://worldarx.com//blog/cat_0/24/ 2017-03-10T15:51:06+09:00 最近、「企業文化を全社に浸透させたいので、ワークショップを企画して欲しい」あるいは、「従業員エンゲージメントを上げるために、ビジョンをもう一度全員で共有し、日々の行動につなげさせたい」というご相談を頂くことが多くなりまし . . . 日本人が知らない、グローバルな組織が成果を出すために必要な「正しいフィードバックのやり方」とは? https://worldarx.com//blog/cat_0/23/ 2017-01-07T17:49:31+09:00 皆さんの組織では、正しいフィードバックのやり方がきちんと理解され、定着しているでしょうか?ここで言うフィードバックとは、「相手にとって、良い点、そして例え耳の痛い内容であったとしても、きちんと伝え、本人や組織がそれを活か . . . ビジネスコーチングとは何か? こんな例え話でご説明しましょう。 https://worldarx.com//blog/cat_0/22/ 2017-01-07T17:49:57+09:00 今回はこんなお話からスタートさせて下さい。「昔あるところで、象が飼われていました。周りに迷惑がかからないように、飼い主はおりの中に象を入れ、鍵をかけ、閉じ込めたのです。最初、象は外に出たがりました。象は鉄格子を曲げようと . . . 従業員エンゲージメントの最前線から考えるリーダーシップのありかたとは? https://worldarx.com//blog/cat_0/21/ 2017-03-10T15:50:30+09:00 従業員のエンゲージメント向上を施策として掲げる企業がますます増えています。従業員エンゲージメントを改めて定義するならば、「従業員一人一人が、会社が向かおうとしている方向性やビジョン、戦略や目標を腹落ちして理解し、そこに向 . . . 企業が理解しておく必要がある「キャリア自律」の最新動向、ご存じですか? https://worldarx.com//blog/cat_0/20/ 2017-01-04T11:02:33+09:00 「キャリア自律」という言葉・概念は、いまでは当たり前のように使われ、企業におけるキャリア自律の重要性はますます高まっています。特に、2016年は「キャリア自律」においては、非常に大きな転換点を迎えた年だったと言えると思い . . . 営業は本当に人間にしか出来ない仕事なのか?人工知能で営業がいらなくなる時代? https://worldarx.com//blog/cat_0/19/ 2017-01-04T11:51:35+09:00 営業という仕事は、人間が接点だからこそ、人間が主役であると考えられてきた職種の一つだと言えます。しかし、それが転換点を迎えつつあります。従来の営業のあり方も大きな変化を遂げています。客先へ訪問する外勤型のフィールドセール . . . より多様化するプレイングマネージャー役割と、彼らの本当の悩みをご存じですか? https://worldarx.com//blog/cat_0/17/ 2017-12-27T12:40:41+09:00 人件費抑制により、残念ながら現場社員だけでなく管理職のポストも激減しました。その結果、現場で成果を上げてきた若手の方が、リーダーやマネージャーに抜擢され、現場の第一線に立ちながら、同時に管理職として部下のマネジメントも求 . . . 外資系企業のシニアリーダー向けグローバル組織開発ワークショップを実施しました。 https://worldarx.com//blog/cat_0/18/ 2016-12-08T14:11:44+09:00 今週は、2日間にわたってとある外資系企業のグローバル組織開発ワークショップを実施してきました。参加者は、急速に成長している外資系企業の日本人シニアリーダーと同じレポートライン(組織)で働く海外拠点のシニアリーダー、さらに . . . 外資系企業で成果を出すために一番重要なこと ~英語の勉強が『修行』になっていませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/16/ 2017-01-04T10:51:24+09:00 ここ数年の本格的なグローバル化の流れの中、いわゆる「外資系企業」のみならず、日本の企業の海外進出などにより、今までよりも仕事で英語を使う場面が増え、必要性に駆られて、ご自身で英語を勉強されている方も多いと思います。しかし . . . 外資系企業が直面するビジネス成果を妨げる課題とは? 外資系企業向けグローバル組織開発分析サービス https://worldarx.com//blog/cat_0/15/ 2017-05-27T13:31:22+09:00 グローバルな環境において仕事の成果を出すためには,メンバーの国籍や言語を問わず,チームとしての相互理解と一体感が重要であることはいうまでもありません。しかし,残念なことに,グローバルな仕事においては,働く人々の国籍や文化 . . . 外資系企業エグゼクティブの悩み ~ 日本代表としてのグローバルな信頼感とプレゼンスとは? https://worldarx.com//blog/cat_0/7/ 2017-01-04T10:24:53+09:00 「今までは数字さえきちんと上げておけば、文句を言われることはなかったんだけど、最近は全部ガラス張りにされて、やりにくいことこの上ないよ。」「海の向こう側が、なんか不信感の固まりみたいな感じなんだよね」海外本社との信頼関係 . . . AI(人工知能)+ロボットはキャリア自律の夢を見るか?(2)~VUCAな世界における生涯習得 https://worldarx.com//blog/cat_0/12/ 2016-11-16T14:26:31+09:00 前回 AI(人工知能)+ロボットはキャリア自律の夢を見るか?(1)~自動化普及の現状と働き方へのインパクトでは,AI(合成頭脳)とロボットの組み合わせによる自動化普及の波が,ホワイトカラー,ブルーカラーを問わず,専門性の . . . 外資系ハイテク企業での約半年間の リーダーシップ コーチング セッションを終えて https://worldarx.com//blog/cat_0/14/ 2017-01-04T10:52:00+09:00 春先から約半年間続けてきた、リーダーシップ コーチング セッションをひとまず無事終えることができました。こちらの外資系企業は、ハイテク業界の中では非常にユニークな成り立ちとビジネスモデルで成長してきた企業です。ここで、更 . . . AI(人工知能)+ロボットはキャリア自律の夢を見るか?(1)~自動化普及の現状と働き方へのインパクト https://worldarx.com//blog/cat_0/11/ 2016-11-25T21:10:56+09:00 今回は,エグゼクティブコーチングと,ビジネスコーチング,キャリア自律を同時に手がけるWorldArxならではのお話をさせてください。世の中が安定し,物事がゆっくり動き,今のように複雑でなかった時代には,人は人生の前半を学 . . . グローバル組織で成果を出すためにリーダーに必要なこと~英語が堪能でも成果が出ない理由 https://worldarx.com//blog/cat_0/13/ 2017-03-24T23:47:07+09:00 『海外本社から、話が回りくどい、わかりにくいという評価を受けてしまっている』『海外の上司からは、あまり積極性がないと見られてしまっている』『日本でのビジネスを任せて本当に大丈夫なのか、と言われてしまった』『プレゼンスが不 . . . 正しい目標設定のやり方 ~ 営業マネージャーが部下育成を成功させる鍵とは? https://worldarx.com//blog/cat_0/10/ 2017-12-27T12:43:58+09:00 「新しいフォーマットでのコールレポート(顧客訪問レポート)がその部下から出てこないんですよ・・・」先日、とある営業マネージャーとのコーチングセッションで出てきたお話です。顧客訪問をしたら、そのレポートを出す。これは言うま . . . 『そもそも論』とビジネスコーチング https://worldarx.com//blog/cat_0/9/ 2016-11-16T14:29:57+09:00 「コーチングって、生き方とかそっちを扱うものですよね?ビジネスリーダーにコーチングって、そもそもなぜ必要なんですか?」そんなご質問をいただくことがあります。もう一方で、ビジネスコーチングに非常に前向きなリーダーもいらっし . . . 外資系日本支社のビジネスプランがグローバル側から一方的に押しつけられていませんか? https://worldarx.com//blog/cat_0/5/ 2017-01-05T10:58:01+09:00 国境や文化を越えて、グローバルな環境でビジネスプランを立案する場面が非常に増えてきています。外資系企業であれば、本社の戦略とビジネスゴールがあり、シンガポールなどの上位組織の戦略とビジネスゴールが最終的に日本に「降りてく . . . 多様化する働き方 ~サードプレイスはもう時代遅れ? 企業におけるキャリア自律の変化の必要性 https://worldarx.com//blog/cat_0/8/ 2017-01-04T11:01:39+09:00 私は趣味で音楽を演奏するのですが、そこで知り合った方のお話です。その方は、プロの女性ボーカリストでありながら、非常に優秀な会社員。プロを目指すべく退職を願い出たところ、会社にとって非常に重要な幹部候補だったために、会社を . . . エグゼクティブ・プレゼンスは単なるプレゼンテーションや身振り手振りのような外見の問題なのか? https://worldarx.com//blog/cat_0/6/ 2017-01-04T10:54:02+09:00 「優秀な幹部候補生なんですけど、海外の上司から『エグゼクティブ・プレゼンスが足りない。このままではグローバルな環境では十分なパフォーマンスを出せない可能性がある。エグゼクティブィ・プレゼンスを身につけさせたい』といリクエ . . . 企業の購買行動が大きく変化しているのをご存じですか? ~ 今までの営業スキルはもう通用しない https://worldarx.com//blog/cat_0/4/ 2017-03-10T15:52:07+09:00 先日、暑気払いにビールでもと言うことになり、とある大手事業会社の統轄部長クラスの方に久しぶりにお目にかかったときのことです。お話を伺うと、全社で取り組まなくてはならない緊急かつ重要なプロジェクトが立ち上がり、それを支援し . . . 「既知×既知」から「未知×未知へ」 ~ あまり知られていないビジネスコーチングの本質とは? https://worldarx.com//blog/cat_0/3/ 2017-01-04T10:55:15+09:00 『うーん、そんな風には考えたこともなかったな・・・』とあるスタートアップ企業の若手経営者の方とのビジネスコーチングでのことです。ここ数年で急速な成長を遂げていて、すばらしい業績を上げているのですが、業績のよいときだからこ . . . シニア社員向けキャリア研修を実施しました https://worldarx.com//blog/cat_0/2/ 2016-11-16T14:33:56+09:00 節目を辞書で引くと、『物事の区切り目』となっています。その辞書の定義を引き継ぐならば、キャリアの節目というのは、ライフキャリアすなわち人生における区切り目・変曲点と言うことになるのでしょう。いままで盛んに言われているとお . . . グローバル組織のパフォーマンス問題を解決する組織開発の第一歩 https://worldarx.com//blog/cat_0/1/ 2016-11-16T14:34:46+09:00 『Is it what we all agreed?』『え、そういうつもりじゃなかったんだけど・・・』グローバルな環境で働く際に、当然ながら国際標準語である英語でコミュニケーションすることは避けられません。しかし、我々日 . . .